niodioについて
4つの特徴

1:国内採掘の浄水などにも使われる天然石を使用、医王石、麦飯石、ゼオライト
2:洗剤と柔軟剤がなくても洗濯の補助ができる!
3:界面活性剤不使用!
4:公的機関も認めた消臭性能
昔から薬石として重宝された天然石を3種類も使用
新開発!niodioウォッシングポーチは、天然石の性質を活かした洗濯グッズです。
日本国内で採掘された品質の良い医王石、麦飯石、ゼオライトを使用しました。
niodioの主成分は、天然の石です。
海や川の大量の水を日々綺麗に保つのも自然の石です。
niodioは、そんな自然が持つ力を活かした人にも自然にも優しい製品です

医王石 採掘場所:石川県医王山
江戸時代は、加賀前田藩が藩外不出の薬石として管理していました。
現代では、家畜の飼料に添加されたり、また、温泉に使われ、多くの人が入浴するお湯の浄化に活用されています。
ゼオライト 採掘場所:島根県
ゼオライトは、臭いや汚れの成分を吸着して除去する性質があり、浄水器や工場排水の浄化に使われることがあります。
麦飯石 採掘場所:岐阜県白川町
実は1個の石でも十分に効果はあるんですが、洗濯の仕上がるスピードや、効率良く洗濯物の臭いと汚れを取るように、試作品を作ってモニターの方へヒアリングし、そして洗濯試験を約6万回重ねて、配合比率をより効果が出るように変更し、商品化しました。
洗濯時のにおい物質の再付着を抑制する効果を、地方独立行政法人大阪産業技術研究所で試験しました。
水洗によって臭いが除去されるイメージです。

![]() |
---|
![]() |
---|
日本国内で生産しています
niodioウォッシングポーチは国内生産です。
国内の工場で配合と加工を行なっています。

日本国内の製造工場風景

日本の工場にて生産をしています。(大阪府で生産)
繰り返し使えてエコで経済的
niodioウォッシングポーチは化学薬品や人口香料を使っていないので、人にも自然にもとても優しくエコな洗濯補助グッズです。さらに、何度も繰り返し使えて、家計にも優しいです。
↑洗濯後は洗濯物と一緒に干してください。
モニターの中にはウールを洗う方も・・・
niodioウォッシングポーチは、界面活性剤不使用なのでウールを洗ってみた方も!
ウールをご家庭でお気軽に洗濯できたと聞いております。
リュックも丸洗いしてみました!
モニターの方の中には、ウール以外にも、アメカジTシャツや、リュックを洗う際にもniodioウォッシングポーチをご利用いただいた方もいらっしゃいました。
パネルやフレームが外せるリュックは、パネルやフレームを外して洗濯ネットに入れて洗濯機に入れます。
取り外せないものは、ベルトやストラップが絡まないように紐などで固定してそのまま入れます。
すでに洗剤で洗っていたリュックは、過炭酸ナトリウムに浸け置きをして一度洗剤カスを取り除いた後、niodioウォッシングポーチで洗濯します。過炭酸ナトリウムと併用が出来ますので、酸素系洗剤と一緒に洗ってみてください。
背中の臭いを気にせず、登山、トレラン、ロードバイクを楽しんでください。
※リュックの素材やサイズによっては対応できない場合もございます。