.png)
niodioウォッシングポーチをご愛用の皆様からいただいたお声です。

「スクラブ(歯科医衣)を香料不使用のniodioで洗濯して、香料が苦手な患者様に配慮しています。」
北海道札幌市中央区
デンタルオフィスおおとも
歯科医 大友康資院長

「料理は味だけではありません。香りも大事です。
洗剤や柔軟剤の香りがする調理服だと、料理をお客様にお出しする時に、せっかくの料理の香りが台無しになります。
だから私は、無香料のniodioで調理服を洗濯しています。」
北海道札幌市中央区
おばんざいと和食 風香
店主 竹澤哲也様

「お店で珍しいお酒を提供しています。グラスを拭く布巾が水臭いとグラスに臭いが移ってしまい、せっかくのお酒の味が台無しです。
niodioで消臭洗濯した布巾で拭いたグラスで、お酒の味を楽しんでいただいています。」
大阪市北区天神橋
四季旬菜 しばた
女将 柴田様

「吸水速乾性があるスポーツウエアは、洗剤で洗濯してもなかなか臭いが取れず、今までは臭いが気になっていました。
niodioで洗濯するようになってから、スポーツウエアが消臭されて、今では気持ちよく汗をかいています。」
沖縄県うるま市宮里
総合格闘技フィットネス STUDIO Will
パンクラス元ランク1位 花澤大介代表

「中華料理は多くの油を使い、仕事が終わる頃には調理服に油の臭いが染み付いています。
調理服を毎日niodioで消臭洗濯して、気持ち良く1日をスタートしています。」
大阪市北区天神橋
ビストロとんとろすぶた そら
店主 中様

「niodioで洗濯した衣類は静電気が起きなく、当院には花粉症の患者様も来られますので、niodioで洗濯することにより白衣に花粉やホコリがつかない様に配慮しています。」
北海道札幌市手稲区
あけぼの耳鼻咽喉科クリニック
医師 藤田香院長
.png)
「赤ちゃんは肌が非常に敏感なので、化学物質不使用のniodioでベビー服を洗濯しています。」
大阪府 主婦 池田様
.png)
「高齢者病棟を担当していて、排便の手伝いもしています。
臭いが付着した制服は、niodioで洗濯をして消臭しています。」
大阪府 看護師 堀田様
.png)
「パジャマをniodioで洗うようになってからは、就寝中に背中の痒みが起きなくなって、ぐっすり寝れるようになりました。」
北海道 会社経営 平山様
.png)
「中学生の娘が敏感肌で、以前は衣類に残る洗剤の成分で痒みを起こし、腕や脚を掻いて出血をしていました。
niodioで洗濯するようになってからは、肌を掻かなくなり、腕と脚の傷がなくなり、初めて学校に半袖とスカートで行けて娘が喜んでいます。」
北海道 主婦 入川様
.png)
「主人の枕カバーをniodioで洗濯して、加齢臭が消えました。
無香料だから、シーツを干したとき久しぶりに太陽の香りを感じました。」
茨城県 主婦 大津様
.png)
「私は喫煙者です。煙草の臭いがついた制服をniodioで洗濯しています。
コインランドリーでniodioを使うこともありますが、洗濯機で使うのと同じ様に、臭いが取れています。」
大阪府 会社員 大谷様
.png)
「以前は弟の靴下を別洗いしてましたが、臭いが他の衣類に移らないので、今では一緒に洗っています。」
北海道 整体師 石垣様
.png)
「洗濯機の中で絡まった洗濯物が、干すときに簡単にほどけます。静電気も起きないです。」
北海道 主婦 井口様
.png)